

配送センター新拠点開設事例
Case148 : 株式会社ライトプレイスファクトリー 様
服好きが集まり、楽しく働ける配送センター
事業を通じてお客様の笑顔を繋ぐ「 ニコニコ連鎖 」を理念に掲げ、ファッションブランドを中心としたリユース事業を展開する、株式会社ライトプレイスファクトリー様。取引量の増加に伴い、新たな配送センター開設のお手伝いをさせていただきました。
アパレル関連事業らしく「服好きが集まり、楽しく働ける空間」を目指した空間デザイン。また、入庫・在庫管理~出荷・搬出までの一連の流れを効率化する空間つくりが今回のポイントでした。
テーマは、「 クローゼットで働く 」
社員、アルバイト含め、アパレル好きなスタッフが集まるライトプレイスファクトリー様。 その配送センターも単に倉庫然とした空間ではなく、アパレル事業らしく「 ここで働きたい 」というモチベーションを保つ空間をデザイン。 今回、物流機能が渋谷区から中央区晴海へ移転しましたが、パート・アルバイトスタッフの方々のほとんどがそのまま継続して働かれています。
![]() |
||
動線整理で業務を効率化 物件の2つのドアを入庫と出荷用に割り振り、作業動線を整備。スムーズな作業と効率化を図りました。 買い取り、種別でナンバリングされた商品は入庫エリアで仕分けされ、クローゼット型の倉庫に保管されます。 オーダーが入った商品は、カートを使ってクローゼットより出荷エリアに集められ、丁寧に梱包を行った上で出荷いたします。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |

ライトプレイスファクトリー様の理念である「 ニコニコ連鎖 」。
5つのクレドを壁面にデザインし、またそのシンボルであるニコニコマークを色々な場所にちりばめました。
![]() |
|||
|

会社名 | 株式会社ライトプレイスファクトリー |
事業内容 | ファッションブランドを中心としたリユース事業 |
プロジェクト区分 | 【 新規開設 】( 配送センター新拠点開設 ) |
広さ | 約920㎡(約280坪) |
URL | https://rightplace.jp |


