

オフィスデザイン・レイアウト事例
Case128 : 株式会社PrmaCeed様
「 Worker's Cafe 」 - メリハリある働き方を実現するためのオフィスデザイン
既存の概念にとらわれない新しい価値の創造を行うマーケティングカンパニーとして、インターネット事業を軸に活躍する株式会社PrmaCeed様。そのオフィス移転のお手伝いをさせていただきました。
集中したデスクワーク、活気ある打合せ、気分を変えたリフレッシュといったメリハリある働き方を実現するオフィス創りが、今回のプロジェクトのポイントでした。
メリハリある働き方がコンセプト 「 Worker's Cafe 」 ミーティングやリフレッシュを兼ねた 「 cafe & bar 」 エリアと、 ワークスペースエリアを大きく2つに分けて、メリハリを付けた働き方ができるレイアウトにいたしました。 ![]() |
||
![]() |
||
![]() |
エントランス 垣間見える華やかなカフェエリアによって期待感を感じさせるとともに、ロゴをプリントしたシンプルなパーティションとのコントラストを強く出すことで、双方を際立たせています。 |
|
![]() |
![]() |
Communication & Cafe & Bar ソファ、チェア、スタンディングテーブルといった高低差や組み替え可能なデスクは、フレキシブルな打合せや、リフレッシュスペースとして活用できます。 |
![]() |
チェアを並び替えて、セミナースペースとして活用もできます。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
このオフィスのシンボルでもある 「 PrmaCeed Cafe 」。社員や来客を問わず、美味しいコーヒーを飲みながら打合せをしたり、社員が集まるリフレッシュの場としてつくりました。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ワーキングエリアとの導線上にはライブラリーをレイアウトし、カフェや打合せに向かう時に、何気なく手に取って日常的に利用できるようになっています。 | |
![]() |
ワーキングエリア カフェエリアとは対照的に、集中したデスクワークができ、働き方にメリハリが生まれるように、ワーキングエリアは非常にシンプルな空間としました。 |

会社名 | 株式会社PrmaCeed |
事業内容 | 各種学校様向けマーケティングコンサルティング / Webマーケティングコンサルティング / Webマーケティング戦略設計 / 市場調査企画立案及び実施 / Webサイト企画・制作 / メディア企画、運営及び販売 / 広告企画、広告代理店業務 / モバイル事業 / ソフトウェア、システム企画、開発及び販売 / 講演、セミナー |
プロジェクト区分 | 【 オフィス移転 】 |
所在地 | 東京都新宿区四谷 |
URL | https://www.prmaceed.co.jp |


