

オフィスデザイン・レイアウト・移転事例
Case075 : 株式会社ディ・ポップス様
『 魅力 ・ 楽しさ ・ 力 』 他社との違いを明確に感じる空間設計
『感情移入接客』で、モバイルフォンの総合キャリアショップを展開するディ・ポップス様では、単なる携帯販売員ではなく、高品質な通信商材のコンシェルジュサービスを行える優秀な販売スタッフが自然に集まってくる、自然に育っていくような環境が必要であり、その為には、ディ・ポップスという会社で働く意義や楽しさ、魅力等を感じられる空間を創り上げる事がポイントでした。
エントランスは楽しさと斬新さを感じる空間に、ビル高層階の眺望を活かしリフレッシュできるラウンジスペースも併設。社員がオープンスペースで働き、楽しく過ごせる空間、訪れた人が再訪したくなる空間、同業他社とは一線を画したオフィス空間としました。
![]() |
エントランス・ウェイティングスペース 高層ビル30階からの絶景をそのままエントランスに取り込む事が一番のテーマでした。 その絶景を中心に、ディ・ポップス様らしくPOPに表現した企業理念や成長スピードを感じる事ができる壁面等、ディ・ポップス様の魅力が詰まった空間になっております。 |
|
![]() |
![]() |

![]() |
ミーティングスペース エントランスから直結したミーティングスペースは、ガラス面のフィルムを通じて、常にエントランスの空気感を感じられるようにしました。 |
|
![]() |
![]() |

![]() |
眺望を活かしたリフレッシュスペース 販売スタッフと社員のコミュニケーションの場となるリフレッシュルーム。キャンペーンスタッフとの面談等にも活用されます。高層階のラウンジをイメージした空間は、仕事の打合せを楽しいものに変えてくれます。 また、社員はこのスペースでランチをとったり、パーティーを開くスペースとしても活用でき、社員のモチベーションアップやその交流を豊かなものにします。 |
|
![]() |

![]() |
開放感あふれるワークスペース 中央にある”木”は社員のコミュニケーションの中心となるシンボリックな存在になってます。 社長室の窓には、『3倍速の成長』という社長と社員のベクトルあわせの為のメッセージボードとなっています。 |
|
![]() |
![]() |

![]() |
役員会議室 他のスペースとガラっと雰囲気は変わり、シックでグレード感のある役員会議室。 会社の重要な方針を決める緊張感のある会議を行うスペースであるため、その用途に合わせてこの会議室は落ち着きを感じさせる空間を設計いたしました。 |

![]() |
パネルデザインに落とし込んだクレド エントランスから両側に広がるアプローチの壁面には、パネルデザインとして落とし込んだディ・ポップス様のクレドが、各部屋まで続いています。 |

![]() |
![]() |
(左上) ディ・ポップス様のロゴマーク (右上) 当社がデザインした受付の内線番号表。当社からのプレゼントです。 (左下) 前オフィスから使われているお客様の思い入れ深いチェア。新オフィスでもエントランスにてその存在感を放っています。 (右下) 研修室。販売スタッフを招いて、こちらで社内研修を行います。 |
![]() |
![]() |

会社名 | 株式会社ディ・ポップス |
事業内容 | モバイルフォンの総合キャリアショップ |
プロジェクト区分 | 【 オフィス移転 】 |
広さ | 約485㎡ (約147坪) |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷 |
URL | 企業サイト: http://www.d-pops.co.jp/ サービス・店舗サイト 「 ケータイショップ.COM 」 : http://www.k-taishop.com |



